エイズという名の社会現象

書誌事項

エイズという名の社会現象

新井節男著

ミネルヴァ書房, 1995.3

タイトル読み

エイズ ト イウ ナ ノ シャカイ ゲンショウ

大学図書館所蔵 件 / 143

この図書・雑誌をさがす

注記

引用参考文献: p189-193

内容説明・目次

内容説明

エイズ問題は多様性をもっているにもかかわらず、「性」からのアプローチが多くなりがちである。本書は32のテーマを取り上げ、年齢や知識に応じて興味のある問題から学べるようにつくった。多面的に学びたい人、またどのように教えたらいいか迷っている人に最適。

目次

  • 1部 初級編(エイズという奇病;エイズと性行為感染症;エイズと感染;エイズと検査;エイズと誤解 ほか)
  • 2部 中級編(エイズとHIV;エイズと日和見感染症;エイズと薬害;エイズと生命終焉期;エイズと偏見 ほか)
  • 3部 上級編(エイズとレトロウイルス;エイズと未知の治療薬;エイズと東西の医学;エイズとその起源;エイズと疫病 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN12393915
  • ISBN
    • 4623024997
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    ix, 193p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ