日本仏教の思想 : 受容と変容の千五百年史

書誌事項

日本仏教の思想 : 受容と変容の千五百年史

立川武蔵著

(講談社現代新書, 1254)

講談社, 1995.6

タイトル読み

ニホン ブッキョウ ノ シソウ : ジュヨウ ト ヘンヨウ ノ センゴヒャクネンシ

大学図書館所蔵 件 / 209

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p228-230

内容説明・目次

内容説明

この世界は「空」か、「真実の姿」か。日本仏教は何を求め、伝来仏教の何を捨てたか。最澄、空海、法然、道元、日蓮ら知のスーパースターたちの思索を辿り、日本仏教の核心に迫る。

目次

  • プロローグ アニミズムの風土の中へ
  • 第1章 人も自然も仏性をもつ—日本仏教のキーワード
  • 第2章 日本仏教の誕生
  • 第3章 日本仏教史の巨人、最澄と空海
  • 第4章 民衆の中へ—鎌倉仏教という展開
  • 第5章 世俗化する室町仏教
  • 第6章 国民皆仏教徒—江戸幕府の統制
  • 第7章 再び世界の構造を求めて
  • エピローグ 仏教に何を期待するか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN12713903
  • ISBN
    • 4061492543
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    230p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ