トポロジーの発想 : ○と△を同じと見ると何が見えるか
Author(s)
Bibliographic Information
トポロジーの発想 : ○と△を同じと見ると何が見えるか
(ブルーバックス, B-1076)
講談社, 1995.7
- Title Transcription
-
トポロジー ノ ハッソウ : マル ト サンカク オ オナジ ト ミルト ナニ ガ ミエルカ
Access to Electronic Resource 2 items
-
Limited
Available at / 252 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主要参考文献: p240-241
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 トポロジーってなんだろう
- 2 ケーニヒスベルクの橋
- 3 グラフ理論の応用
- 4 有向グラフ
- 5 風の流れのように—不動点定理
- 6 新しい空間を作る
- 7 活用されるアイデンティファイのコンセプト
- 8 オリエンテーション
- 9 宇宙のトポロジー
- 10 次元ってなんだろう
- 11 トポロジーの至宝「オイラー標数」
- 12 結び目理論
- 13 トポロジーの発想
by "BOOK database"