科学と大学の将来 : 日米大学長は語る

著者

書誌事項

科学と大学の将来 : 日米大学長は語る

京都大学学術出版会, 1995.7

タイトル読み

カガク ト ダイガク ノ ショウライ : ニチベイ ダイガクチョウ ワ カタル

大学図書館所蔵 件 / 181

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 江崎玲於奈, 尾上久雄

日米大学長シンポジウム・テーマ: 文明と科学技術の発展における大学の役割

会期・会場:1994年10月17日-10月19日 彦根プリンスホテル・ミシガン州立大学連合日本センター(彦根)

JUNPS in Shiga 1994 : Japan-U.S. University Presidents' Symposium : the role of universities in the progress of civilization, including science and technology

内容説明・目次

目次

  • 1 「科学政策の観点から見た大学・産業間の関係促進」
  • 2 「環境問題に適合できる持続可能な開発のための科学政策」
  • 3 「文化的・科学的発展のための日米学生交換の促進」

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN12882638
  • ISBN
    • 4876980217
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xii, 275p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ