再生産論を読む : バーンスティン、ブルデュー、ボールズ=ギンティス、ウィリスの再生産論

書誌事項

再生産論を読む : バーンスティン、ブルデュー、ボールズ=ギンティス、ウィリスの再生産論

小内透著

東信堂, 1995.7

タイトル別名

再生産論を読む : バーンスティン、フルデュー、ボールズ=ギンティス、ウィリスの再生産論

タイトル読み

サイセイサンロン オ ヨム : バーンスティン ブルデュー ボールズ ギンティス ウィリス ノ サイセイサンロン

大学図書館所蔵 件 / 190

この図書・雑誌をさがす

注記

文献目録: p[229]-291

内容説明・目次

内容説明

不平等の再生産克服に無力を露呈しながら、依然権威を失わぬ現代の教育システム—資本主義社会の根底にわだかまるこの強固な再生産構造の秘密は何か。代表的諸理論の精緻な解析を通じ、現実解明の新たな武器として、鋭く研ぎ澄まされた論理の刃。

目次

  • 序章 問題意識と課題
  • 第1章 バーンスティンのコード理論の展開過程
  • 第2章 ブルデューの文化的再生産論と階級論
  • 第3章 ボールズとギンティスの対応理論の発展過程
  • 第4章 ウィリスの三つの再生産論
  • 終章 再生産論の課題と展望

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN12958434
  • ISBN
    • 4887132220
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 291p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ