Bibliographic Information

芸術学の射程

原田平作, 神林恒道, 岩城見一編

(芸術学フォーラム / 谷村晃, 原田平作, 神林恒道責任編集, 2)

勁草書房, 1995.7

Title Transcription

ゲイジュツガク ノ シャテイ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 202 libraries

Note

索引: 巻末

Description and Table of Contents

Description

芸術の変貌の哲学的・社会的意味、芸術と自然・身体・メディアとの関わり、芸術解釈の特性、市場・画商・美術館・アカデミーが果たす役割etc.芸術学の今日的射程を測定する。

Table of Contents

  • 1 芸術の哲学(シェリングの芸術哲学について—現代へのひとつの通路を尋ねて(神林/恒道);「芸術終焉論」(ヘーゲル)と「アーティスト形而上学」(ニーチェ)—美学における超越論的尺度の変換について(岩城/見一) ほか)
  • 2 芸術哲学の諸相(芸術と自然—オスカー・ベッカーの披担性とマルティン・ハイデガーの自然の問題について(伊東/多佳子);芸術と身体(梅原/賢一郎) ほか)
  • 3 芸術と社会の関わり(芸術受容の社会史—趣味・収集・消費(小林/信之);美術館とコレクション—「美術館効果」をめぐって(井上/明彦) ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 芸術学フォーラム

    谷村晃, 原田平作, 神林恒道責任編集

    勁草書房 1991.10-2006.7

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BN12960844
  • ISBN
    • 4326848375
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ix, 356, xp
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top