書誌事項

継承と創造

佐藤彰一, 早川良弥編著

(Minerva西洋史ライブラリー, 10 . 西欧中世史||セイオウ チュウセイシ ; 上)

ミネルヴァ書房, 1995.11

タイトル読み

ケイショウ ト ソウゾウ

大学図書館所蔵 件 / 288

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

ヴァイキング活動略年表: p263-265

固有名詞索引: 巻末p1-9

収録内容

  • 概説 : 継承と創造 / 早川良弥 [執筆]
  • 聖人とキリスト教的心性の誕生 / 佐藤彰一 [執筆]
  • ゲルマン部族王権の成立 : 東ゴート族の場合 / 岡地稔 [執筆]
  • 政治支配と人的紐帯 / 森義信 [執筆]
  • キリスト教と俗人教化 / 小田内隆 [執筆]
  • 所領における生産・流通・支配 / 森本芳樹 [執筆]
  • 西欧中世初期社会の流通構造 : パリ周辺地域を中心に / 丹下栄 [執筆]
  • 社会的結合 / 早川良弥 [執筆]
  • 識字文化・言語・コミュニケーション / 佐藤彰一 [執筆]
  • 北欧の世界 / 熊野聰 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

5世紀から10世紀にかけてローマ系、ゲルマン系、アイルランド系諸民族の社会と文化の融合が中世西欧世界を成立させた。本書は中世的心性や文化の形成、庶民レベルにおける信仰生活の形態、王国統治の原理と構造および社会集団のありよう、流通と生産のメカニズムといったテーマについて最新の社会史的研究成果をふまえ考察する。

目次

  • 概説 継承と創造
  • 1 聖人とキリスト教的心性の誕生
  • 2 ゲルマン部族王権の成立—東ゴート族の場合
  • 3 政治支配と人的紐帯
  • 4 キリスト教と俗人教化
  • 5 所領における生産・流通・支配
  • 6 西欧中世初期社会の流通構造—パリ周辺地域を中心に
  • 7 社会的結合
  • 8 識字文化・言語・コミュニケーション
  • 9 北欧の世界

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ