Bibliographic Information

日本人にとっての米

(日本の米を考える / 大内力, 佐伯尚美編, 4)

家の光協会, 1996.2

Title Transcription

ニホンジン ニ トッテ ノ コメ

Available at  / 140 libraries

Note

はじめに(大内力), 編集を終えて(大内力, 佐伯尚美)

Contents of Works

  • 水田を放っておくと日本がおかしくなる / 井上ひさし [執筆]
  • 米の栄養・味覚・利便性を考える / 田村真八郎 [執筆]
  • 主食・米へのこだわりと生協の選択 / 日和佐信子 [執筆]
  • 米自由化と消費者運動の座標軸 / 太田吉泰 [執筆]
  • 稲作文化が育んだ花鳥風月の原点 / 筑波常治 [執筆]
  • 水田耕作の今日的意義と存立条件 / 吉田武彦 [執筆]
  • 農山村が日本の国土を保全する / 大内力 [執筆]

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 水田を放っておくと日本がおかしくなる
  • 第2章 米の栄養・味覚・利便性を考える
  • 第3章 主食・米へのこだわりと生協の選択
  • 第4章 米自由化と消費者運動の座標軸
  • 第5章 稲作文化が育んだ花鳥風月の原点
  • 第6章 水田稲作の今日的意義と存立要件
  • 第7章 農山村が日本の国土を保全する

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN13781603
  • ISBN
    • 4259544578
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    261p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top