エジプト神イシスとオシリスの伝説について

書誌事項

エジプト神イシスとオシリスの伝説について

プルタルコス著 ; 柳沼重剛訳

(岩波文庫, 青(33)-664-5)

岩波書店, 1996.2

タイトル別名

ΠΕΡΙ ΙΣΙΔΟΣ ΚΑΙ ΟΣΙΡΙΔΟΣ

タイトル読み

エジプトシン イシス ト オシリス ノ デンセツ ニ ツイテ

大学図書館所蔵 件 / 212

この図書・雑誌をさがす

注記

参考書: p211-212

内容説明・目次

内容説明

モンテーニュ、ベーコン、ルソー…。エラスムスが「最も学識深き」と呼んだプルタルコス(46‐125頃)の浩瀚な著作『モラリア』は、『英雄伝』とともに数多くの熱烈な愛読者をうんだ。その中の1篇、エジプトの理知の女神イシスと太陽神オシリスについての伝説を記した本書は、古代エジプトの宗教・風土を伝えて極めて興味深い。

目次

  • 理知の女神イシス
  • 清浄と穢れ
  • 穢れとしての過剰
  • 穢れとしての酒
  • 穢れとしての魚
  • 儀礼の合理的説明
  • 神に関する教えは隠されている—謎解き
  • 謎解きの実際例
  • オシリスとイシスの物語—オシリスと彼をめぐる神々の誕生
  • オシリスの功〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN13907767
  • ISBN
    • 400336645X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    grc
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    213p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ