Bibliographic Information

本居宣長の歌学

高橋俊和著

(研究叢書, 176)

和泉書院, 1996.1

Title Transcription

モトオリ ノリナガ ノ カガク

Available at  / 100 libraries

Note

附録「詩稿」注釈: p[243]-305

「詩稿」は本居宣長の漢詩23首を収録し、『詩文稿』に収めたもの

Contents of Works

  • 詩稿

Description and Table of Contents

Description

本書は、「もののあはれ」論の成立に至るまでの宣長の詩歌観の様々な表れを、具体的に内側から探り、それを多元的な性格を有する「もののあはれ」論の構造の中に位置づけることを目的として一書にまとめた。

Table of Contents

  • 私有自楽の世界
  • 詩作の試み
  • 詩と心
  • 新古今主義
  • 和歌の「したてやう」
  • 「古今伝授」批判
  • 『排蘆小船』述作の由来と成立
  • 『石上私淑言』の起筆と構想
  • 和歌と『源氏物語』
  • 『手枕』と『源氏物語』和歌
  • 『紫文要領』の成立
  • 「もののあはれ」論と堀景山の人情説

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 研究叢書

    和泉書院 1983-

    Available at 1 libraries

Details

Page Top