書誌事項

女性学の視座

阪南大学女性学研究会編

(阪南大学叢書, 47)

ナカニシヤ出版, 1996.3

タイトル別名

女性学事始め

タイトル読み

ジョセイガク ノ シザ

大学図書館所蔵 件 / 227

この図書・雑誌をさがす

注記

阪南大学教養総合講座「女性学事始め」(1993〜1995年)の講義をまとめたもの

引用・参考文献: 各章末

執筆: 国領苑子ほか

内容説明・目次

目次

  • 第1部 つくられる性としての女性(クリステヴァとフェミニズム;エーディト・シュタンイの女性観)
  • 第2部 歴史的な性としての女性(女性の自立とソーシャル・ポリシー;ヴィクトリア時代の家庭、女性、住宅;戦後日本の消費者運動と女性(主婦))
  • 第3部 社会的な性としての女性(社会における女性性の形成と葛藤;女性と社会;ウイグル族の社会と女性)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14110567
  • ISBN
    • 4888482934
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xii,209p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ