冷戦後の国際社会とアフリカ
Author(s)
Bibliographic Information
冷戦後の国際社会とアフリカ
(研究双書 / アジア経済研究所 [編], No.457)
アジア経済研究所 , アジア経済出版会 (発売), 1996.3
- Other Title
-
Reisengo no kokusaishakai to Afurika
International community and Africa after the end of cold war
- Title Transcription
-
レイセンゴ ノ コクサイ シャカイ ト アフリカ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
冷戦後の国際社会とアフリカ
1996
Limited -
冷戦後の国際社会とアフリカ
Related Bibliography 1 items
-
-
冷戦後の国際社会とアフリカ / 林晃史編
BN14217221
-
冷戦後の国際社会とアフリカ / 林晃史編
Available at / 104 libraries
-
Library of Education, National Institute for Educational Policy Research
330.8||29||457951212193
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
まえがき(林晃史)
1993-1994年度実施「冷戦終焉後の国際社会と対アフリカ政策の変化」研究会の成果
Contents of Works
- アメリカ合衆国のアフリカ政策 : 冷戦期からポスト冷戦期へ / 小田英郎 [執筆]
- 冷戦終結以後の日本の対アフリカ政策 : 中心化と周縁化の中で / 青木一能 [執筆]
- 冷戦後のフランスの対アフリカ政策 / 大林稔 [執筆]
- 東西ドイツの「統一」とアフリカ / 永原陽子 [執筆]
- 冷戦後イギリスの対アフリカ政策 : 持続と変化 / 遠藤貢 [執筆]
- 国際通貨基金の国際収支支援政策とサブサハラ・アフリカ / 高橋基樹 [執筆]
- 世界銀行の対アフリカ政策と貸付実績 : 1980年代と90年代の比較を中心に / 林晃史 [執筆]
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 アメリカ合衆国のアフリカ政策—冷戦期からポスト冷戦期へ
- 第2章 冷戦終結以後の日本の対アフリカ政策—中心化と周縁化のなかで
- 第3章 冷戦後のフランスの対アフリカ政策
- 第4章 東西ドイツの「統一」とアフリカ
- 第5章 冷戦後イギリスの対アフリカ政策—持続と変化
- 第6章 国際通貨基金の国際収支支援政策とサブサハラ・アフリカ
- 第7章 世界銀行の対アフリカ政策と貸付実績—1980年代と90年代の比較を中心に
by "BOOK database"