詐欺の心理学 : どうだます?なぜだまされる?

書誌事項

詐欺の心理学 : どうだます?なぜだまされる?

取違孝昭著

(ブルーバックス, B-1116)

講談社, 1996.4

タイトル読み

サギ ノ シンリガク : ドウ ダマス ナゼ ダマサレル

大学図書館所蔵 件 / 179

この図書・雑誌をさがす

注記

注および参考文献: p245-249

内容説明・目次

内容説明

「相手を錯誤に陥らせ、みずからモノを差し出させる」—それが詐欺の真髄だ。狡猾な犯罪者たちは、どんなテクニックを使い、私たちのいかなる心理をついてくるのか。そして、だまされる側の問題は。人の心の弱さやスキにつけこむ犯罪の、多様な手口を紹介する。

目次

  • 第1章 欲望につけこむ
  • 第2章 不安をあおる
  • 第3章 権威をかたる
  • 第4章 社会システムを逆手にとる

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14228465
  • ISBN
    • 4062571161
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    249p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ