書誌事項

中世ヨーロッパの身分制議会

A.R.マイヤーズ著 ; 宮島直機訳

(刀水歴史全書, 40 . 新しいヨーロッパ像の試み||アタラシイ ヨーロッパゾウ ノ ココロミ ; 2)

刀水書房, 1996.4

タイトル別名

Parliaments and estates in Europe to 1789.

タイトル読み

チュウセイ ヨーロッパ ノ ミブンセイ ギカイ

大学図書館所蔵 件 / 158

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ヨーロッパとは旧カトリック教会圏。身分制議会はカトリック特有の制度。聖職者、貴族、都市民はそれぞれ身分(団体)を形成し、特有の権利を持ち、やがて身分制議会として特権を主張し、ヨーロッパ近代の自由や権利の思想はここから生まれる。

目次

  • 第1章 身分制の時代
  • 第2章 身分制議会の始まり
  • 第3章 ヨーロッパ各国の身分制議会
  • 第4章 身分制議会の衰退
  • 第5章 結語

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ