VRMLを知る : 3次元電脳空間 (サイバースペース) の構築とブラウジング

著者

書誌事項

VRMLを知る : 3次元電脳空間 (サイバースペース) の構築とブラウジング

マーク・ペッシ著 ; 松田晃一 [ほか] 訳

プレンティスホール出版 , トッパン (発売), 1996.3

タイトル別名

VRML : Browsing & building cyberspace

VRMLを知る : 3次元電脳空間の構築とブラウジング

タイトル読み

VRML オ シル : サイバー スペース ノ コウチク ト ブラウジング

大学図書館所蔵 件 / 76

この図書・雑誌をさがす

注記

VRML.の翻訳

その他の訳者: 蒲池輝尚, 竹内彰一, 本田康晃, 暦本純一, 石川真之, 宮下健, 原和弘

付属資料: CD-ROM1枚

内容説明・目次

内容説明

サイバースペースがいかに誕生し、発展していったのか。インターネットで実現するCG/VRMLの仕組み、最新のツールまで。CD‐ROMにはソニーのVRMLツール・データも収録。

目次

  • 第1部 サイバースペースを航海する
  • 第2部 VRML完璧入門
  • 第3部 プロジェクト188
  • 第4部 未知の領域へ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ