昭和日本基督教会史 : 天皇制と十五年戦争のもとで

書誌事項

昭和日本基督教会史 : 天皇制と十五年戦争のもとで

金田隆一著

新教出版社, 1996.4

タイトル別名

昭和日本基督教会史 : 天皇制と十五年戦争のもとで

昭和日本基督教会史 : 天皇制と15年戦争のもとで

タイトル読み

ショウワ ニホン キリスト キョウカイシ : テンノウセイ ト ジュウゴネン センソウ ノ モトデ

大学図書館所蔵 件 / 67

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 大正から昭和へ
  • 第2章 大正天皇死去、昭和天皇の即位儀礼と教会
  • 第3章 植村から高倉へ
  • 第4章 時代への対応
  • 第5章 神の国運動とSCM
  • 第6章 十五年戦争への突入と教会の対応
  • 第7章 植民地伝道
  • 第8章 「宗団法」と日本基督教団の成立と参加
  • 第9章 戦争と神学の動向
  • 第10章 太平洋戦争と教会
  • 第11章 敗戦とキリスト者の戦争責任

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14462189
  • ISBN
    • 4400212912
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 470, 10p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ