書誌事項

一七・一八世紀の文学

[日野龍夫ほか執筆]

(岩波講座日本文学史, 第8巻)

岩波書店, 1996.8

タイトル別名

17・18世紀の文学

十七・十八世紀の文学

タイトル読み

ジュウシチ・ジュウハッセイキ ノ ブンガク

大学図書館所蔵 件 / 359

この図書・雑誌をさがす

注記

注: 各章末

月報あり

収録内容

  • 近世文学史論 / 日野龍夫 [執筆]
  • 西鶴と西鶴以後 / 谷脇理史 [執筆]
  • 蕉風の確立と展開 / 井上敏幸 [執筆]
  • 浄瑠璃劇の完成 / 原道生 [執筆]
  • 近世前期の学問 : 契沖・仁斎 / 大谷雅夫 [執筆]
  • 俳文の形成と展開 / 雲英末雄 [執筆]
  • 堂上の和歌と歌論 / 大谷俊太 [執筆]
  • 仏教と近世文学 / 堤邦彦 [執筆]
  • 近世の児童文学 / 中野三敏 [執筆]
  • 近世文学と女性 / 内山美樹子 [執筆]
  • 近世文学における忠誠と私情 / 井口洋 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • 近世文学史論
  • 西鶴と西鶴以後
  • 蕉風の確立と展開
  • 浄瑠璃劇の完成
  • 近世前期の学問—契沖・仁斎
  • 俳文の形成と展開
  • 堂上の和歌と歌論
  • 仏教と近世文学
  • 近世の児童文学
  • 近世文学と女性
  • 近世文学における忠誠と私情

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ