英文和訳から直読直解への指導 : 明日から使える教室技術

書誌事項

英文和訳から直読直解への指導 : 明日から使える教室技術

斎藤栄二著

研究社出版, 1996.7

タイトル読み

エイブン ワヤク カラ チョクドク チョッカイ エノ シドウ : アス カラ ツカエル キョウシツ ギジュツ

大学図書館所蔵 件 / 118

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

訳読式授業からの脱皮はオーラルだけではない。著者は、教師による和訳方式から始めて、生徒による和訳—訳を与える—穴埋め—文・パラグラフ整序などを通って英問英答へと至る段階を読者とともに一段ずつ上る方法を採る。革新的方法ではないのに積み重ねることで立派な英答をする生徒が輩出するのも夢ではない。授業を活性化させて生徒を「乗せる」ための、しかも実態に合わせて融通の利くヒントが各章ごとに発見できる。

目次

  • 英文和訳を検討し直す
  • 教師による和訳方式
  • 生徒を積極的に授業に参加させる方式の提案 順番方式
  • At Random方式
  • At Random方式上級編
  • 自由挙手方式
  • 教師から訳を与えてしまう方式
  • 穴埋め方式
  • 和訳順序並べ替え方式
  • 穴埋め順序並べ替え方式〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14799692
  • ISBN
    • 4327410489
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    198p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ