Bibliographic Information

言語人類学を学ぶ人のために

宮岡伯人編

世界思想社, 1996.9

Title Transcription

ゲンゴ ジンルイガク オ マナブ ヒト ノ タメ ニ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 289 libraries

Note

あとがき(宮岡伯人)

各章末に参考文献あり

Contents of Works

  • 文化のしくみと言語のはたらき / 宮岡伯人 [執筆]
  • フィールドワークと民族誌 / 煎本孝 [執筆]
  • フィールドワークのための音声学 / 中川裕〔J〕 [執筆]
  • 民族誌としての辞書 / 松井健 [執筆]
  • 民族誌としての語り / 菅原和孝 [執筆]
  • テキストの蒐集と利用 / 渡辺己 [執筆]
  • ものと名前の人類学 / 松井健 [執筆]
  • 言語が映し出す超自然観 / 山田孝子 [執筆]
  • 言語相対論 / 光延明洋 [執筆]
  • 言語による先史研究 / 崎山理 [執筆]
  • 民族接触と言語の変容 / 細川弘明 [執筆]
  • 少数民族と言語の保持 / 中川裕〔S〕 [執筆]
  • 言語人類学の背景 / 宮岡伯人 [執筆]

Description and Table of Contents

Description

言語学の成果と方法をふまえつつ、言語と文化の相関性を明らかにし、ことばを通して文化とそれをになう民族の諸問題にアプローチする。

Table of Contents

  • 文化のしくみと言語のはたらき
  • フィールドワークと民族誌
  • フィールドワークのための音声学
  • 民族誌としての辞書
  • 民族誌としての語り
  • テキストの蒐集と利用
  • ものと名前の人類学
  • 言語が映し出す超自然観
  • 言語相対論
  • 言語による先史研究
  • 民族接触と言語の変容
  • 少数民族と言語の保持
  • 言語人類学の背景

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN14979275
  • ISBN
    • 4790706214
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    viii, 310p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top