書誌事項

講座生命

哲学書房, 1996.9-

  • '97 ; Vol.2
  • '98 ; Vol.3
  • 2000 ; Vol.4
  • 2001 ; Vol.5
  • 2002 ; Vol.6
  • 2004 ; Vol.7

タイトル読み

コウザ セイメイ

大学図書館所蔵 件 / 148

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 中村雄二郎, 木村敏

2000からの出版者: 河合文化教育研究所, 河合出版(発売)

内容説明・目次

巻冊次

2000 ; Vol.4 ISBN 9784879999856

内容説明

「理性」と「狂気」、「意識」と「自然」、「主体」と「場所」。「近代」と「近代ならざるもの」の深淵に架橋し「生命」のアクチュアリティを支える「共通感覚」。近代哲学の盲点といわれ、近代の知のパラダイムを転換させる衝迫力をもつこの「共通感覚」に、いま新たな光を投げかける。

目次

  • 特集 共通感覚論の可能性(対談・共通感覚論の可能性;「アクチュアリズム」の可能性—中村・木村対談の余白に;「共変感覚」論;共通感覚・制度化・道徳—メルロ=ポンティ再考)
  • 量子力学での実在の感覚—「リアリティとアクチュアリティ」
  • パトス的現存
  • 生の隔たり
  • 痙攣するイデア
  • 対人恐怖における私的な「私」と公共的な「私」の交錯
巻冊次

2002 ; Vol.6 ISBN 9784879999870

内容説明

特集・臨床哲学の可能性では、私たちの行動や思索を非主題的に動かしている「生命」。近代科学に無視されたまま自明性の昏い淵に沈んでいるこの「生命」に柔らかい光をあて、その多義性と奥行きをいま生きている現場から行為的に解明しようとする臨床哲学。近代科学の対極に位置するこの臨床哲学の豊かな可能性を、「制度」という補助線を引きながら多面的に考える。

目次

  • 個別性のジレンマ—記憶と自己
  • 生命・行為・制度—木村人間学と中村制度論を手がかりに
  • 精神医学・対話・哲学
  • 意識・ジャクソン・フロイト
  • 対談 哲学することの根源へ—空の大悲への応答
  • 鈴木亨・花崎皋平対談「哲学することの根源へ—空の大悲への応答」にふれて
  • 三木清の危機意識と自然的精度観の克服—西田哲学と丸山政治学の批判的考察のための一試論
  • 交流をかたちづくるもの—日常性の裂け目から
  • 生命を問い詰める—分子生物学の視角から
巻冊次

'97 ; Vol.2 ISBN 9784886790644

目次

  • 動的相互作用生命観
  • 脳は複雑系である
  • リアリティとアクチュアリティ—離人症再論
  • 死のまなざしとしてのデジャヴュ
  • 生物学から生命論へ
  • 黙示録の彼方へ—ロマネスク芸術と生命の横溢
  • 「場所の論理」の彼方へ
巻冊次

'98 ; Vol.3 ISBN 9784886790668

目次

  • 交感する身体
  • 他者を真似る自己
  • 意味の歴史性—来歴否認症候群の精神病理学的考察を通じて
  • 仏教と生命観
  • 犠牲 それは生命の意味であるか—ヴィクトール・フォン・ヴァイツゼッカーの死の思惟
  • 感覚と生命—共通感覚論からの新しい展開
  • いのちのはずみ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 生命の思索

    中村雄二郎, 木村敏監修

    哲学書房 1996.9 講座生命 '96 ; vol. 1

    所蔵館96館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15068874
  • ISBN
    • 488679064X
    • 4886790666
    • 4879999857
    • 4879999865
    • 4879999873
    • 4879999881
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ