商人家族と市場社会 : もうひとつの消費社会論

書誌事項

商人家族と市場社会 : もうひとつの消費社会論

石井淳蔵著

有斐閣, 1996.10

タイトル別名

商人家族と市場社会 : もうひとつの消費社会論

タイトル読み

ショウニン カゾク ト シジョウ シャカイ : モウ ヒトツ ノ ショウヒ シャカイロン

大学図書館所蔵 件 / 203

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p285-288

内容説明・目次

内容説明

「家族従業」というコンセプトを軸に、商人家族の心性、経営的実態、地域社会とのかかわり、市場社会との相克など、多様な面からわが国零細小売業の本質に迫る。精緻な実証データと論理展開により新局面を拓く待望の力作。

目次

  • 第1部 「商人家族と市場社会」問題提起(商人家族の変容:家商の分離;戦後における商人家族の変容;小売業における家族従業研究の系譜)
  • 第2部 小売業における家族従業の経済的意義(家族従業の変容:小売業産業化と消費社会化;家族従業者数の測定;家族従業の生態学;家族従業の報酬;流通革命と家族従業:小売業ダイナミズムの日米比較)
  • 第3部 社会制度としての小売業家族従業(商人家族と近代市場との相克;家族従業を支える社会;小売商人の誇り;商人・家族・市場・社会)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15232446
  • ISBN
    • 4641067872
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 294p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ