書誌事項

免疫のしくみ

小山次郎著

化学同人, 1996.10

タイトル読み

メンエキ ノ シクミ

大学図書館所蔵 件 / 236

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p[197]-202

内容説明・目次

内容説明

病原性大腸菌O157などの“新興感染症”がはびこっている昨今…からだはどのような防御システムをもっているのか?免疫のこの巧妙なしくみを最新の研究をおりまぜてやさしく解説。

目次

  • 免疫システム
  • リンパ球が非自己を認識するしくみ
  • B細胞の多様なクローンができるしくみ
  • T細胞の分化と多様なクローンができるしくみ
  • 抗原に結合してさまざまな働きをする抗体
  • 抗体産生応答とT細胞の働き
  • T細胞による標的細胞の破壊
  • 抗体とともに異物の排除に働く補体系
  • 抗体に協力して抗原を排除する細胞たち
  • 無害な抗原がアレルギーを引き起こすしくみ〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15307228
  • ISBN
    • 4759807748
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    viii, 214p
  • 大きさ
    24cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ