書誌事項

聊斎志異

蒲松齢作 ; 立間祥介編訳

(岩波文庫, 赤(32)-040-1, 赤(32)-040-2)

岩波書店, 1997.1-1997.2

タイトル読み

リョウサイ シイ

大学図書館所蔵 件 / 269

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: 『会校会注会評本・聊斎志異』(通称『三会本』, 中華書局, 1962)

全491篇中92篇を選んで訳したもの

内容説明・目次

巻冊次

上 ISBN 9784003204016

内容説明

全篇ことごとく神仙、狐、鬼、化け物、不思議な人間に関する話。中国・清初の作家蒲松齢(1640‐1715)が民間伝承から取材、豊かな空想力と古典籍の教養を駆使した巧みな構成で、怪異の世界と人間の世界を交錯させながら写実的な小説にまさる「人間性」を見事に表現した中国怪異小説の傑作。今回、92篇を精選して新訳。
巻冊次

下 ISBN 9784003204023

内容説明

本書には、長短とりまぜて41篇の怪異譚を収める。わずか2ページ足らずの簡単な異聞の記録もあるが、筆者の手にかかると、現実にはありえない話も、一読、目に見えるような精彩を放つ。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15753835
  • ISBN
    • 4003204018
    • 4003204026
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    chi
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ