弥生人の世界
Author(s)
Bibliographic Information
弥生人の世界
(弥生文化の研究 / 金関恕, 佐原眞編, 第9巻)
雄山閣出版, 1996.12
第2版
- Title Transcription
-
ヤヨイジン ノ セカイ
Access to Electronic Resource 2 items
-
Limited
-
Limited
Available at / 65 libraries
-
Kobe Shoin Women's University Library / Kobe Shoin Women's College Library
210.2||28||9H077341*
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
執筆: 東潮[ほか]
文献あり
Description and Table of Contents
Description
弥生時代の日本はいかなる社会であったか。弥生時代は、日本が大陸と交渉をもちはじめた時期である。稲作農耕文化とともに、青銅・鉄の武器がもたらされ、集落間の戦いが開始した。それはやがて階級社会の形成へと発展していったのである。
Table of Contents
- 1 総論
- 2 社会構成
- 3 遠賀川文化の伝播
- 4 戦い
- 5 東アジアの中の弥生文化(中国と弥生文化;朝鮮半島と弥生文化;沖縄と弥生文化)
- 6 世界の中の弥生文化
- 7 文献史料からみた弥生時代
by "BOOK database"