もうひとつのヨーロッパ : 多文化共生の舞台

Bibliographic Information

もうひとつのヨーロッパ : 多文化共生の舞台

内藤正典編

古今書院, 1996.12

Other Title

もうひとつのヨーロッパ : 多文化共生の舞台

Title Transcription

モウ ヒトツ ノ ヨーロッパ : タブンカ キョウセイ ノ ブタイ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 191 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書の目的は、ヨーロッパのいくつかの国を取り上げて、トルコ系移民の眼から見たもうひとつの「顔」を描くことにある。トルコ系移民に焦点を当てたのは、彼らが、西ヨーロッパのほとんどの国に、移民として暮らしているからである。ヨーロッパの国民国家が直面する多文化・多民族化をめぐる争点を抽出し、何が、なぜ、争われるのかを明らかにすることを試みた。

Table of Contents

  • 1章 もうひとつのヨーロッパ—移民がみたヨーロッパ社会とはなんであったのか
  • 2章 ドイツという国の生きにくさ—なぜ外国人は“ドイツ人”になれないのか、なりたがらないのか
  • 3章 多民族社会ヨーロッパのゆくえ—移民政治家との対話
  • 4章 ライシテ(非宗教性)の国に生きるムスリム—宗教は共生の争点なのか
  • 5章 移民の子供たちの教育問題
  • 6章 もはや労働者ばかりでない移民たち
  • 7章 共存の争点としての宗教
  • 8章 創られたイスラーム像
  • 9章 移民女性のジェンダー問題
  • 10章 EU統合・国民国家・外国人の権利

by "BOOK database"

Details

Page Top