日本森林紀行 : 森のすがたと特性

Bibliographic Information

日本森林紀行 : 森のすがたと特性

大場秀章著

八坂書房, 1997.1

Title Transcription

ニホン シンリン キコウ : モリ ノ スガタ ト トクセイ

Available at  / 63 libraries

Note

1994年2月から1996年2月まで「草月」(草月出版刊)に日本の涯紀行として連載されたものを一部補加筆のうえ再録したもの

索引: p194-199

Description and Table of Contents

Description

地球共生の時代に贈る!気鋭の植物学者が各地の森林の現状を分析し、その特性を踏まえながら日本の森のあるべき姿を問う。

Table of Contents

  • 日本列島—多様な自然を育む国土
  • 西表島の亜熱帯樹林—マングローブが織りなす自然
  • 東北の森—ブナ林のふるさと
  • 伊勢の照葉樹林—神域が守る自然
  • 北海道の針葉樹林—タイガに続く最果ての自然
  • 鎌倉を望む三浦半島の森—都市に残る自然
  • 瀬戸内のマツ林—ヒトが生みだした自然
  • 長崎の照葉樹林の変貌—ヒトと自然のせめぎ合い
  • 京都を望む森の連なり—都人の自然の原点
  • 四国の森—独特の自然を育む地
  • 裏磐梯の森—亜高山の自然
  • 熊野の森—日本の自然の原風景

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN16002124
  • ISBN
    • 4896946928
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    199p
  • Size
    19cm
  • Classification
Page Top