書誌事項

強相関電子系

福山秀敏, 山田耕作, 安藤恒也編

(大学院物性物理 / 福山秀敏, 山田耕作, 安藤恒也編, 2)

講談社, 1997.3

タイトル別名

強相関電子系

タイトル読み

キョウソウカン デンシケイ

大学図書館所蔵 件 / 183

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 伊達宗行

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

いまや、磁性と超伝導は切り離して考えられない。そこは、理論と実験の輝かしい成果の宝庫である。本書は、磁性・超伝導を中心に、最先端の内容をわかりやすく解説した。

目次

  • 1章 磁性(磁気モーメントの起源;絶縁体の磁性;伝導電子の磁性 ほか)
  • 2章 超伝導(超伝導現象;クーパー対の発見;BCS理論 ほか)
  • 3章 強相関電子系を解明する実験方法(基本戦略;磁化率と磁化測定;中性子散乱研究 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN16100917
  • ISBN
    • 4061532235
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 344p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ