ID:DA12299219
歌川, 豊国 (4世)(ウタガワ, トヨクニ)
梅蝶楼, 国貞 (バイチョウロウ, クニサダ)
歌川, 國政 (3世)(ウタガワ, クニマサ)
一壽斎, 國貞(イチジュサイ, クニサダ)
梅蝶樓, 國貞(バイチョウロウ, クニサダ)
梅蝶樓, 圀貞(バイチョウロウ, クニサダ)
Utagawa, Kunisada
同姓同名の著者を検索
爲永春水作 ; 歌川國貞画
蔦屋吉藏 明治3 [1870] - 明治4 [1871]
初-2篇 , 3-4篇 , 5-6編 , 7-8篇 , 9-10篇 , 11-12編 , 13扁
所蔵館1館
鶴亭秀賀作 ; 一壽齋國貞画
辻岡屋文助 [明治3 (1870)]
初-2編
春水作 ; 國貞画
蔦屋吉藏 [明治3 (1870)]
初-3編
蔦屋吉藏 明治3 [1870] - 明治7 [1874]
初-2篇 , 3-4篇 , 5-6編 , 7-10篇 , 11編 , 12編 , 13扁
三亭春馬作 ; 梅蝶樓國貞画
蔦屋吉藏 明治3 [1870] -4 [1871]
初編 , 2編 , 3編 , 4編 , 5編 , 6編 , 7編 , 8編 , 9編 , 10編
山々亭有人作 ; 梅蝶樓國貞畫
蔦屋吉藏 明治3 [1870]
初編下 , 2編下
山々亭有人著 ; 梅朝樓國貞畫
紅英堂 1870.1-1872.5序
初編 , 2編 , 3編 , 4編 , 5編 , 6編
所蔵館4館
有人作 ; 國貞画
蔦屋吉藏 明治2-5 [1869-1872] 序
初編上 , 初編下 , 2編上 , 2編下 , 3編上 , 3編下 , 4編上 , 4編下 , 5編上 , 5編下 , 6編上 , 6編下
河竹新七原稿 ; 竹柴濤治著 ; 一壽齋國貞画
蔦屋吉藏 [明治2 (1869)]
初篇上-下 , 2扁上-下 , 3扁上-下
蔦屋吉藏 明治2 [1869]
万亭應賀作 ; 一陽斎豊國等画
錦重堂上州屋重蔵 1869
41編
紅英堂蔦屋吉藏 1869-
初編-4編
種彦著 ; 國貞画
[蔦屋吉藏板] [慶應4(1868)]
20編上下
爲永春水作 ; 梅蝶樓國貞画
蔦屋吉藏 [慶應4 (1868)] - [明治4 (1871)]
初編 , 2編 , 3編 , 4編 , 5編 , 6編 , 7編 , 8編 , 9編 , 10編 , 11編 , 12編
其水案 ; 琴咲, 言彦綴合 : 國貞画
蔦屋吉藏 [慶應4 (1868)]
初扁上-下 , 2扁上-下 , 3編[上-下]
其水案 ; 言彦, 琴咲合綴 ; 國貞画
初編上-下 , 2編上-下 , 3篇上-下
蔦屋吉藏 慶應4 [1868] -明治10 [1877]
初編 , 2編 , 3編 , 4編 , 5編 , 6編 , 7編 , 8編 , 9編 , 10編 , 11編
為永春水作 ; 歌川國貞画
蔦屋吉蔵 [慶應4(1868)]序-明治3[1870]序
初編上 , 初編下 , 2編上 , 2編下 , 3編上 , 3編下 , 5編上下 , 6編上 , 6編下
蔦屋吉藏 慶應4 [1868]
7-9篇
蔦屋吉蔵 慶應4 [1868]
初編 , 2編 , 3編