大阪大学言語文化部, 大阪大学大学院言語文化研究科編
大阪大学言語文化部 : 大阪大学大学院言語文化研究科
2002.3
言語文化共同研究プロジェクト / 大阪大学言語文化部, 大阪大学大学院言語文化研究科編, 2001 . カルチュラル・スタディーズの理論と実践||カルチュラル・スタディーズ ノ リロン ト ジッセン ; 2
ポストコロニアル, グローバル, ラシュディー インドの英語小説における「村」 : Raja Rao, M.R.Anand, R.K.Narayanの作品から 現代中国映画批評の<ポストコロニアリズム> : 現代化とグローバリゼーションの間で 消された歴史, 語り得ぬ過去 : オーストラリアにおけるアボリジニーの自己表象 「人種」のメロドラマ : フランシス・E・W・ハーパー『アイオラ・リロイ』におけるロマンスと政治 日本文学における認識の境界 田口卯吉「鉄道論」の考察 英語関連産業と美容産業の広告の共通点について 権力としての大学から批判的学校へ グローバリゼーションと言語文化教育
所蔵館5館