木の国熊野からの発信 : 「森林交付税構想」の波紋

書誌事項

木の国熊野からの発信 : 「森林交付税構想」の波紋

重栖隆著

(中公新書, 1366)

中央公論社, 1997.6

タイトル読み

キ ノ クニ クマノ カラ ノ ハッシン : シンリン コウフゼイ コウソウ ノ ハモン

大学図書館所蔵 件 / 222

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

記紀の時代から木の神イタケルが鎮座する「木の国」とされ、森の神スサノオゆかりの「神々の地」とされた紀州熊野は近年まで、圧倒的な自然の中で、森の恵みによってのみ生きる暮らしを続けてきた。今、森の荒廃と過疎にあえぐ全国の山村に野火のごとく広がる「森林交付税構想」は、この危機を超克する新しい論理として熊野の中核・本宮で生まれた。本書は本宮の一山村を通してみた熊野の風土と人間、その復活をルポルタージュする。

目次

  • 第1章 神々の森と人々の暮らし
  • 第2章 山村集落「野竹」の崩壊
  • 第3章 森林交付税構想
  • 第4章 復活する熊野—過疎山村復興の新しい力

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ