雇用慣行の変化と女性労働
Author(s)
Bibliographic Information
雇用慣行の変化と女性労働
東京大学出版会, 1997.6
- Other Title
-
Changing employment practices and female labor force
- Title Transcription
-
コヨウ カンコウ ノ ヘンカ ト ジョセイ ロウドウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
雇用慣行の変化と女性労働
1997
Limited -
雇用慣行の変化と女性労働
Available at / 289 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
366.38-C6410004015775
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
内容: はしがき(中馬宏之, 駿河輝和), 序章: 雇用慣行の変化と女性労働, 第I部: 「日本型」雇用慣行の変容(1章「日本企業の雇用調整」-5章「就職市場における大学の銘柄効果」), 第II部: 女性をとりまく雇用環境(6章「日本における男女賃金格差の要因分析」-10章「アンペイド・ワークの理論と女性労働」), 図表一覧, 執筆者一覧
各章末: 参考文献
Contents of Works
- 雇用慣行の変化と女性労働 : 課題と要約 / 中馬宏之, 駿河輝和 [執筆]
- 日本企業の雇用調整 : 企業利益と解雇 / 駿河輝和 [執筆]
- 経済環境の変化と中高年層の長勤続化 / 中馬宏之 [執筆]
- 生え抜き登用の後退と内部労働市場の変質 : マイクロ・データによる検証 / 小野旭 [執筆]
- 賃金勾配における企業特殊的人的資本とインセンティブ / 大日康史, 浦坂純子 [執筆]
- 就職市場における大学の銘柄効果 / 安部由起子 [執筆]
- 日本における男女賃金格差の要因分析 : 同一職種に就く男女労働者間に賃金格差は存在するのか? / 中田喜文 [執筆]
- 男女賃金格差の経済理論 / 川口章 [執筆]
- コース別人事制度と女性労働 / 脇坂明 [執筆]
- 女性の就業選択 : 家庭内生産と労働供給 / 永瀬伸子 [執筆]
- アンペイド・ワークの理論と女性労働 / 篠塚英子 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
日本の労働市場の構造変化を解明。「日本型」雇用慣行のゆくえは?女性をとりまく雇用システムはいかに変容を遂げるのか。
Table of Contents
- 序章 雇用慣行の変化と女性労働—課題と要約
- 1章 日本企業の雇用調整—企業利益と解雇
- 2章 経済環境の変化と中高年層の長勤続化
- 3章 生え抜き登用の後退と内部労働市場の変質—マイクロ・データによる検証
- 4章 賃金勾配における企業特殊的人的資本とインセンティブ
- 5章 就職市場における大学の銘柄効果
- 6章 日本における男女賃金格差の要因分析—同一職種に就く男女労働者間に賃金格差は存在するのか?
- 7章 男女間賃金格差の経済理論
- 8章 コース別人事制度と女性労働
- 9章 女性の就業選択—家庭内生産と労働供給
- 10章 アンペイド・ワークの議論と女性労働
by "BOOK database"