Bibliographic Information

日本語誤用分析

明治書院企画編集部編

(日本語学叢書)

明治書院, 1997.6

  • [正]

Title Transcription

ニホンゴ ゴヨウ ブンセキ

Available at  / 190 libraries

Note

参考文献: 節末

Description and Table of Contents

Volume

[正] ISBN 9784625521560

Table of Contents

  • 誤用とは
  • 誤用の種類
  • 誤用の原因
  • 誤用の生じやすい分野
  • 誤用への対応
  • 誤用の応用
  • だれかがわたしの財布をとりました—事実志向と立場志向
  • あの人はいいと思います—自己と他者の区別
  • 日本へあそびに来ませんでした—否定にかかわる非用の問題
  • きのう新宿へ映画を見に行きましたね—聞き手への関心を示す表現の誤用と非用〔ほか〕
Volume

続 ISBN 9784625521577

Table of Contents

  • デパートへ行って友達といっしょに食事しました。—食事をした場所はどこか
  • 現在プラスチック工場で働きます。
  • 二か月日本に来ています。
  • これは痛い頭の薬です。
  • 「おそい時間にすみませんが部屋はありますか」と言って、たいへん立派な部屋に案内してもらいました。
  • 先生との話をするとき、敬語を使わなければなりません。
  • 「今日はいい天気ですね。」—「はい、そうです。」
  • 「先生アイスクリームが食べたいんですか。」〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top