東日本の家族を中心として
Author(s)
Bibliographic Information
東日本の家族を中心として
(家族社会学研究シリーズ, 2 . 日本の家族と地域性||ニホン ノ カゾク ト チイキセイ ; 上)
ミネルヴァ書房, 1997.9
- Other Title
-
東日本の家族を中心として
- Title Transcription
-
ヒガシニホン ノ カゾク オ チュウシン トシテ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
日本の家族と地域性 (上)
1997
Limited -
日本の家族と地域性 (上)
Available at / 299 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
361.4:Ku33:15019802478
-
The Library, Niigata University of Health and Welfare
361.63||クマ||1000143636,
2 日本の家族と地域性 上000143636 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
索引: p193-200
参考文献: 各章末
Contents of Works
- 日本の家族と地域性 : 東日本の家族を中心として / 熊谷文枝 [執筆]
- 日本の家族の地域性と多様性 : 地域特性と世帯構造 / 熊谷文枝 [執筆]
- 世帯統計からみた家族構造 : 日本の全体状況と地域性 / 清水浩昭 [執筆]
- 低成長期における高齢化と世帯戦略 : 北海道余市郡赤井川村の高齢者世帯 / 関孝敏 [執筆]
- 稲作地帯における高齢者家族 : 宮城県登米郡米山町の場合 / 清水浩昭 [執筆]
- 三世代同居(直系家族)志向とその要因 : 山形県東田川郡櫛引町を中心として / 藤井廣洋 [執筆]
- 第二種兼業農家が支える直系家族と巻 : 新潟県南魚沼郡大和町の場合 / 熊谷文枝 [執筆]
- 伝統と近代のはざまで : ゆるやかに多分化する石川県の家族 / 橋本和幸 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
地域から見直す現代家族。日本の社会は単一か?地域社会の多様性と地域性に着目し、日本の家族を照射する新しい試み。
Table of Contents
- 序章 日本の家族と地域性—東日本の家族を中心として
- 第1章 日本の家族の地域性と多様性—地域特性と世帯構造
- 第2章 世帯統計からみた家族構造—日本の全体状況と地域性
- 第3章 低成長期における高齢化と世帯戦略—北海道余市郡赤井川村の高齢者世帯
- 第4章 稲作地帯における高齢者家族—宮城県登米郡米山町の場合
- 第5章 三世代同居(直系家族)志向とその要因—山形県東田川郡櫛引町を中心として
- 第6章 第二種兼業農家が支える直系家族と巻—新潟県南魚沼郡大和町の場合
- 第7章 伝統と近代のはざまで—ゆるやかに多分化する石川県の家族
by "BOOK database"