人類・開発・NGO : 「脱開発」は私たちの未来を描けるか
Author(s)
Bibliographic Information
人類・開発・NGO : 「脱開発」は私たちの未来を描けるか
新評論, 1997.10
- Other Title
-
人類開発NGO : 脱開発は私たちの未来を描けるか
開発と文化を問うシリーズ
- Title Transcription
-
ジンルイ・カイハツ・NGO : 「ダツ カイハツ」 ワ ワタクシタチ ノ ミライ オ エガケルカ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 224 libraries
-
Japan International Research Center for Agricultural Sciences Library
333.8||Kat||||図書館J0736108
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
333.8:Ka835019719052
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
G||338.92||J10000013447
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
1995年1月に京都で行われた国際セミナーの記録と日本側の各分野の専門家からのコメント・補論等, および編者が再度ヴェルヘルスト氏に送った質問状への回答
「国際セミナー「グローバル化する開発と、文化の挑戦」のその他のディスカッサント: 生江明, 斉藤千宏, 久保田賢一, 小林和弘
下田文子, 小林和弘のヨミは推量による
帯によるシリーズ名: <開発と文化を問う>シリーズ 4
Contents of Works
- 対話「文化は開発問題にどう応えるのか」 / ティエリ・ヴェスヘルスト, 片岡幸彦 [対談]
- 国際セミナー「グローバル化する開発と、文化の挑戦」 / 片岡幸彦司会 ; ティエリ・ヴェルヘルスト, 山折哲雄, 河村能夫パネリスト ; 小林誠 [ほかディスカッサント] ; 下田文子通訳
- 開発援助と人間の発展 / 松本祥志 [執筆]
- 脱開発的思考に学ぶ : 中東地域の伝統部門の可能性 / 櫻井秀子 [執筆]
- 開発と地域の多様性 : 経済学のパラダイム再考 / 勝俣誠 [執筆]
- ナショナル・プロジェクトとしての開発 : その終焉のために / 小林誠 [執筆]
- 土着文化論と人類の未来 / 北島義信 [執筆]
- 終末論をいかに迎え撃つか / 片岡幸彦 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
開発とは何か・進歩とは何か・それに応える文化とは…問題意識の共有のために今、最も求められている議論。国際セミナー1995+国際的対話1997の全記録とそれに応える迫真の6論文!「開発と文化」を問う好評シリーズ決定版。
Table of Contents
- 第1部 日本からオリエンタリズムを超えて(対話「文化は開発問題にどう応えるのか」—一九九七年五月;国際セミナー「グローバル化する開発と、文化の挑戦」—一九九五年一月)
- 第2部 「開発と文化」を捉える五つの方法(開発援助と人間の発展;脱開発的思考に学ぶ—中東地域の伝統部門の可能性;開発と地域の多様性—経済学のパラダイム再考;ナショナル・プロジェクトとしての開発—その終焉のために;土着文化論と人類の未来)
- 結 終末論をいかに迎え撃つか
by "BOOK database"