死を看取る医学 : ホスピスの現場から

書誌事項

死を看取る医学 : ホスピスの現場から

柏木哲夫著

(NHKライブラリー, 68)

日本放送出版協会, 1997.11

タイトル読み

シ オ ミトル イガク : ホスピス ノ ゲンバ カラ

大学図書館所蔵 件 / 149

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ホスピスで2000名を超える人びとを看取った著者が、その体験に基づく数々の事例を取り上げながら、治療と延命中心の日本の医療を根本的に見直し、死を間近にした患者とその家族の苦痛を緩和し、支えるターミナルケアの大切さと、生と死の意味を追究する。

目次

  • 現代の死
  • 病院死の問題点
  • 命の質と末期医療
  • ホスピスの働き
  • 在宅ケア
  • 緩和医療
  • 安楽死と尊厳死
  • がん患者の心に聴く
  • がん告知
  • がんと心のもち方
  • ターミナルケアとユーモア〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ