教科学習の社会文化的構成 : 発達的教育研究のヴィゴツキー的アプローチ
著者
書誌事項
教科学習の社会文化的構成 : 発達的教育研究のヴィゴツキー的アプローチ
勁草書房, 1998.2
- タイトル別名
-
社会文化的活動理論による教科教授過程の構成に関する研究 : 教授-学習の実現過程への社会文化的アプローチ
- タイトル読み
-
キョウカ ガクシュウ ノ シャカイ ブンカテキ コウセイ : ハッタツテキ キョウイク ケンキュウ ノ ヴィゴツキー テキ アプローチ
大学図書館所蔵 件 / 全137件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
文献: p291-301
著者の博士学位請求論文「社会文化的活動理論による教科教授過程の構成に関する研究 : 教授-学習の実現過程への社会文化的アプローチ」(神戸大学, 1995年提出, 1996年学位取得)に加筆したもの
内容説明・目次
目次
- 序章 研究の問題と目的、方法論と方法
- 第1章 人間活動の社会文化的研究の基礎
- 第2章 教科学習研究の社会文化的アプローチ
- 第3章 学校教科教育の社会文化的形式
- 第4章 教授‐学習過程における社会的相互作用とコミュニケーション
- 第5章 コミュニケーションの組織原理としての対話的能動性
- 第6章 思考の異種性と教室インタラクション
- 第7章 社会科授業における思考課題の対話的解決過程の分析
- 第8章 社会科授業における異種的思考の組織過程の分析
- 第9章 社会科授業におけるディスカッションの社会文化的文脈の分析
- 第10章 歴史授業における認識課題のシステムと創造的思考の発達
- 終章 研究の成果と課題
- 補章 発達的教育研究のヴィゴツキー的アプローチ
「BOOKデータベース」 より