Bibliographic Information

語用論入門 : 話し手と聞き手の相互交渉が生み出す意味

ジェニー・トマス著 ; 田中典子 [ほか] 訳

研究社出版, 1998.5

Other Title

Meaning in interaction : an introduction to pragmatics

Title Transcription

ゴヨウロン ニュウモン : ハナシテ ト キキテ ノ ソウゴ コウショウ ガ ウミダス イミ

Available at  / 338 libraries

Note

その他の訳者: 津留崎毅, 鶴田庸子, 成瀬真理

監修: 浅羽亮一

原書 (Longman Group Limited, c1995) の翻訳

4刷 (2005.12刊) の出版者: 研究社

参考文献: p227-234

Description and Table of Contents

Description

ことばの意味というものは、話し手と聞き手の相互の関わりの中から生まれる。—会話での「含意」、間接的な言い回し、ポライトネスなど、語用論の基本概念を豊富な用例を用いて解説した格好の入門書。普段なにげなく使っていることばの不思議が見えてくる。

Table of Contents

  • 第1章 語用論とは何か
  • 第2章 発話行為
  • 第3章 会話による含意
  • 第4章 語用論へのアプローチ
  • 第5章 語用論と間接的な言い回し
  • 第6章 ポライトネスの理論
  • 第7章 意味の構築

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA35725003
  • ISBN
    • 9784327401184
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpneng
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xii, 238p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top