宇宙のからくり : 人間は宇宙をどこまで理解できるか?

書誌事項

宇宙のからくり : 人間は宇宙をどこまで理解できるか?

山田克哉著

(ブルーバックス, B-1220)

講談社, 1998.6

タイトル読み

ウチュウ ノ カラクリ : ニンゲン ワ ウチュウ オ ドコ マデ リカイ デキルカ

大学図書館所蔵 件 / 230

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p270

内容説明・目次

内容説明

現代物理学とはどんな考え方をするものなのかを紹介し、それによって説明され、描き出される宇宙像とはどんなものか、そして、そのような宇宙をどう理解したらよいのかを述べている。

目次

  • 1 人間は数学を使わない限り宇宙を理解できないのか
  • 2 力なくして成り立たず
  • 3 世の中思いどおりにいかなくても物理法則どおりにいく
  • 4 なぜ宇宙にはじめがあったなどと考える必要があるのか?
  • 5 信じがたい宇宙の大膨張—インフレーション
  • 6 世の中どうしてこうなのか?

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA36273053
  • ISBN
    • 4062572206
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    270p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ