書誌事項

われわれは「自然」をどう考えてきたか

ゲルノート・ベーメ編

どうぶつ社, 1998.7

タイトル別名

Klassiker der Naturphilosophie : Von den Vorsokratikern bis zur Kopenhagener Schule

われわれは自然をどう考えてきたか

タイトル読み

ワレワレ ワ シゼン オ ドウ カンガエテ キタカ

大学図書館所蔵 件 / 171

この図書・雑誌をさがす

注記

原書(C. H. Beck, 1989)の翻訳

監訳: 伊坂青司, 長島隆

収録内容

  • 新しい自然哲学に基礎を準備するために / ゲルノート・ベーメ [執筆] ; 伊坂青司訳
  • ソクラテス以前の哲学者たち / アンドレアス・グレーザー [執筆] ; 篠澤和久訳
  • プラトン / エッケハルト・マルテンス [執筆] ; 篠澤和久訳
  • アリストテレス / イングリート・クレーマー=ルーゲンベルク [執筆] ; 篠澤和久訳
  • テオプラストス / エンノ・ルドルフ [執筆] ; 林明弘訳
  • アルベルトゥス・マグヌス / パウル・ホスフェルト [執筆] ; 林明弘訳
  • 後期スコラ学 / ヴォルフガング・ブライデルト [執筆] ; 林明弘訳
  • パラケルスス / ハインリッヒ・シッパーゲス [執筆] ; 今井正浩訳
  • ジョルダーノ・ブルーノ / ハルトムート・ベーメ [執筆] ; 長島隆訳
  • ヨハネス・ケプラー / マルティン・カリーア, ユルゲン・ミッテルシュトラース [執筆] ; 大西正人訳
  • ヤーコプ・ベーメ / ゲルノート・ベーメ [執筆] ; 伊坂青司訳
  • アイザック・ニュートン / ヴェルナー・クッチュマン [執筆] ; 大西正人訳
  • ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ / ヘルベルト・ブレーガー [執筆] ; 平尾始訳
  • イマヌエル・カント / ゲレオン・ヴォルタース [執筆] ; 菅原潤訳
  • ヨハン・ヴォルフガング・ゲーテ / ヴォルフ・フォン・エンゲルハルト, ドロテーア・クーン [執筆] ; 伊坂青司訳
  • フリードリヒ・ヴィルヘルム・ヨーゼフ・シェリング / ヴォルフディートリヒ・シュミート=コヴァルティーク [執筆] ; 菅原潤訳
  • ゲオルグ・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル / ハインツ・キンメーレ [執筆] ; 黒崎剛訳
  • フリードリヒ・エンゲルス / ヘルムート・フライシャー [執筆] ; 黒崎剛訳
  • アルフレッド・ノース・ホワイトヘッド / エルネスト・ヴォルフ=ガゾ [執筆] ; 平尾始訳
  • 20世紀のホーリズム / クラウス・ミヒャエル・マイヤー・アビッヒ [執筆] ; 黒崎剛訳
  • ピエール・テイヤール・ド・シャルダン / ギュンター・シーウィ [執筆] ; 平尾始訳
  • エルンスト・ブロッホ / ブルクハルト・シュミット [執筆] ; 長島隆訳
  • アルベルト・アインシュタイン / ベルヌルフ・カニットシャイダー [執筆] ; 山本敦之, 長島隆, 渡辺浩訳
  • コペンハーゲン学派 / エアハルト・シャイベ [執筆] ; 山本敦之, 長島隆, 渡辺浩訳

内容説明・目次

内容説明

ソクラテス以前の哲学者から今日のコペンハーゲン学派にいたるまで、ヨーロッパの代表的な思想家の自然に関する言説と伝記、解説を23章で構成。人間の自然への関係を「根本的な再審」にかけるための貴重な資料の宝庫となろう。

目次

  • 新しい自然哲学に基礎を準備するために
  • ソクラテス以前の哲学者たち
  • プラトン
  • アリストテレス
  • テオプラストス
  • アルベルトゥス・マグヌス
  • 後期スコラ学
  • パラケルスス
  • ジョルダーノ・ブルーノ
  • ヨハネス・ケプラー〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA36776236
  • ISBN
    • 488622301X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    524p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ