看護理論集 : より高度な看護実践のために
Author(s)
Bibliographic Information
看護理論集 : より高度な看護実践のために
日本看護協会出版会, 1998.9
増補改訂版
- Other Title
-
Nursing theories : the base for professional nursing practice
看護理論集 : より高度な看護実践のために
- Title Transcription
-
カンゴ リロンシュウ : ヨリ コウド ナ カンゴ ジッセン ノ タメ ニ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 173 libraries
-
492.9||Ka 14169485,169486,177135,177136,177137,177138,177139,177140,177141,182634,191887
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著第4版の翻訳
Description and Table of Contents
Description
本書は、21人の看護理論家の思想を検証し、関連づけ、査定・診断・計画・実践・評価という看護過程に応用することを目的としている。まず、第1章と第2章では、看護における概念と理論の位置づけを紹介し、看護過程について論じている。次に、第3章から第23章にかけては、以下の理論家たちの業績が紹介されている。それは、ナイチンゲール、ペプロウ、ヘンダーソン、ホール、オレム、ジョンソン、アブデラ、オーランド、ウィーデンバック、レヴァイン、キング、ロジャーズ、ロイ、B・ニューマン、パターソンとゼドラッド、ワトソン、パースィ、エリクソンとトムリンとスウェイン、レイニンガー、M・ニューマン、ボイキンとシュンホファーである。
Table of Contents
- 看護理論への入門
- 看護過程の概観
- フローレンス・ナイチンゲール
- ヒルデガード・E・ペプロウ
- ヴァージニア・ヘンダーソン
- エヴリン・アダムによるヘンダーソンの仕事の補足
- リディア・E・ホール
- ドロセア・E・オレム
- ドロシー・E・ジョンソン
- ベティ・ジョー・ヘイドリーのジョンソン・ヘイドリー・コネクション〔ほか〕
by "BOOK database"