児童画の発達過程 : なぐり描きからピクチュアへ

Bibliographic Information

児童画の発達過程 : なぐり描きからピクチュアへ

ローダ・ケロッグ著 ; 深田尚彦訳

(描画心理学双書, 第3巻)

黎明書房, 1998

Other Title

Analyzing children's art

Title Transcription

ジドウガ ノ ハッタツ カテイ : ナグリガキ カラ ピクチュア エ

Available at  / 194 libraries

Note

原著 (1969年刊) の全訳

文献: p297-304

Description and Table of Contents

Description

無定形のなぐり描きから始まって、いくつかの基本的な形へと進み、それらが組み合わされてマンダラなどのシンボルにまで至る、児童画の初期形成に関する世界的名著。

Table of Contents

  • 百聞は一見に如かず
  • 基本的スクリブル
  • 配置様式
  • 偶発ダイアグラム
  • ダイアグラム
  • コンバイン
  • アグレゲイト
  • マンダラ
  • 「太陽」
  • 「放散型」〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top