市民のための環境学入門

書誌事項

市民のための環境学入門

安井至著

(丸善ライブラリー, 276)

丸善, 1998.9

タイトル読み

シミン ノ タメ ノ カンキョウガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 208

この図書・雑誌をさがす

注記

参考図書: p197-199

内容説明・目次

内容説明

環境問題は「開発」か「保全」か、「善」か「悪」かの二元論では解決できない。環境を一義的に捉えることは不可能で、二元論を超える知恵が必要なのである。本書は、専門分野の異なる研究者が、「竹林の七賢人」に倣って議論を重ねた成果に基づいて、現在と近い将来に深刻化するであろう環境問題のすべてを多面的に考察し、解決法を提示したものである。

目次

  • 問答1 環境問題とは何か
  • 問答2 二一世紀の環境予側
  • 問答3 持続可能性と環境負荷の評価法
  • 問答4 環境問題解決法
  • 問答5 環境倫理、環境哲学
  • 問答6 われわれに今何ができるか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA3756942X
  • ISBN
    • 4621052764
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 199p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ