書誌事項

中国歴史の旅

竹内実著

(朝日選書, 611)

朝日新聞社, 1998.10

タイトル別名

中国 : 歴史の旅

タイトル読み

チュウゴク レキシ ノ タビ

大学図書館所蔵 件 / 156

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p369-374

内容説明・目次

内容説明

ここで紂王は酒池肉林のぜいたくにふけった。ここで則天武后をモデルに大仏がつくられた。ここで項羽と劉邦は鴻門の宴をひらいた。ここで葉剣英は人民解放軍を検閲した。—「みやこ」を訪ね、「歴史」にふれる。

目次

  • 序章 みやこの歴史、つながる歴史
  • 第1章 最古のみやこ・殷墟—鄭州・安陽・偃師
  • 第2章 水運で栄えた優美なまち 開封
  • 第3章 九朝の古都 洛陽
  • 第4章 異文明が交錯した天府 西安
  • 第5章 新世紀へ変貌つづける政治都市 北京

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ