王の奇跡 : 王権の超自然的性格に関する研究, 特にフランスとイギリスの場合
Author(s)
Bibliographic Information
王の奇跡 : 王権の超自然的性格に関する研究, 特にフランスとイギリスの場合
刀水書房, 1998.10
- Other Title
-
王の奇跡 : 王権の超自然的性格に関する研究 : 特にフランスとイギリスの場合
Les rois thaumaturges : étude sur le caractère surnaturel attribué à la puissance royale particulièrement en France et en Angleterre
- Title Transcription
-
オウ ノ キセキ : オウケン ノ チョウシゼンテキ セイカク ニカンスル ケンキュウ トクニ フランス ト イギリス ノ バアイ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 257 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
アルマン・コラン版(1961)の全訳
文献目録: p568-581
索引: p591-617
Description and Table of Contents
Description
原題は「奇跡を行なう王たち」ないし「奇跡をもって病気を癒す王たち」の意。「王の奇跡」とは、王にさわってもらえば病気、それも瘰癧が治癒するという俗信のことである。中世、王の権威は必ずしも不動のものではなかった。特に、フランスの場合、カペー朝初期の王の実勢力など到底大諸侯に及ばなかった。にもかかわらず、この種の呪術的な権威は王のみが保持するところであった。この一見取るに足りない慣習を手がかりに、「宗教的なものから魔術的なものに至るまで何段階にもわたる王の観念」、「他の一切の権力に優越するだけでなく、全く別個の次元に属する権力」を解明した。
Table of Contents
- 第1編 起源(瘰癧さわりの始まり;王の治癒能力の起源/中世前期の聖なる王権)
- 第2編 王の奇跡の威光と変遷(十四世紀末までの瘰癧さわりとその声望;イギリス王権の第二の奇跡/治癒の指輪;奇跡を起こす聖なる王権/瘰癧さわりの起源からルネサンスまで ほか)
- 第3編 王の奇跡の批判的解釈
- 補論(英仏の財政記録に見る王の奇跡;図像資料;王の塗油と聖別の起源 ほか)
by "BOOK database"