書誌事項

英語で学ぶ生物学

渡邉純子, 渡邉和男共著

コロナ社, 1999.3

  • [正]

タイトル別名

Endeavors in biological science

タイトル読み

エイゴ デ マナブ セイブツガク

大学図書館所蔵 件 / 151

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p[125]

子書誌あり

内容説明・目次

内容説明

本書は、英語で書かれた生物学系の読み物に触れた機会のない、または少ない人々が、最新の話題に触れながら、科学的な英語に慣れ親しみ、生物学を学ぶことを目的としている。題材は、遺伝子工学やバイオテクノロジーに関するものから、環境、健康に関するものまで、生物学の各分野から、幅広く集めている。

目次

  • Exercise:Good or Bad?
  • Skin from the Test Tube
  • DNA Fingerprinting
  • When Smoke Gets in your Lungs
  • Profile
  • Susumu Tonegawa Immunologist/Molecular Biologist,Nobel Prize Laureate
  • The Hole in the Bottom of the Earth〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA40002978
  • ISBN
    • 9784339076493
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ii, 151p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ