日本における書籍蒐蔵の歴史
Author(s)
Bibliographic Information
日本における書籍蒐蔵の歴史
ぺりかん社, 1999.2
- Other Title
-
書籍蒐蔵の歴史 : 日本における
- Title Transcription
-
ニホン ニオケル ショセキ シュウゾウ ノ レキシ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
日本における書籍蒐蔵の歴史
1999
Limited -
日本における書籍蒐蔵の歴史
Available at / 166 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
G||025.2||N10000015369
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
日本書誌学の権威によるわが国の書物の収集と所蔵の歴史。金沢文庫の収書にはじまり、秀次、家康、そして江戸時代から現代までの様々な収書家のコレクションと蔵書の推移を語った貴重な記録。
Table of Contents
- 金沢文庫の和漢典籍蒐集
- 金沢文庫散佚
- 関白秀次の典籍蒐集と金沢文庫
- 徳川家康の蒐集(駿河御文庫)
- 水戸光圀と前田綱紀の蒐書
- 脇坂安元と松平忠房の蒐書
- 江戸初・中期の蔵書家
- 江戸時代後半個人の蔵書
- 江戸時代後半諸侯の蔵書
- 旧安田文庫のことなど〔ほか〕
by "BOOK database"