書誌事項

科学技術と環境

市川浩 [ほか] 共編

(21世紀の教養, 1)

培風館, 1999.2

タイトル読み

カガク ギジュツ ト カンキョウ

大学図書館所蔵 件 / 258

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編者: 小島基, 佐藤高晴, 品川哲彦

もっと知りたい人へ: 各章末

内容説明・目次

内容説明

今日私たちは、科学技術の急速な発展により、はかり知れないほどの恩恵を受けているが、同時に、科学の成果が地球全体に及ぼす影響にも注目する必要にせまられている。この課題に取り組むためには、さまざまな分野の人びとの協力が欠かせない。本書は、人文科学・社会科学・自然科学の幅広い視点から、科学技術と環境にかかわる諸問題のうち、多くの人びとが関心を寄せている37のテーマをあげて考察したものである。

目次

  • 第1部 自然と人間のかかわり(人間は自然をどのように考えてきたか;自然の猛威と人間;自然の一部としての人間)
  • 第2部 科学技術の発展—その光と影(科学技術と人間の暮らし;科学技術は環境問題にどのようにかかわるか)
  • 第3部 地球規模で考える(地球環境の成り立ち;人類による地球規模の環境汚染;地球環境問題にたいする取り組み)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ