瀬戸内海の発見 : 意味の風景から視覚の風景へ

Bibliographic Information

瀬戸内海の発見 : 意味の風景から視覚の風景へ

西田正憲著

(中公新書, 1466)

中央公論新社, 1999.3

Title Transcription

セトナイカイ ノ ハッケン : イミ ノ フウケイ カラ シカク ノ フウケイ エ

Available at  / 261 libraries

Note

引用・参考文献: p255-261

Description and Table of Contents

Description

明治後期、日本人の眼に映る風景は大きく変化した。それは、山や海や都市そのものが変化したというよりも、見えるものをどう認識するかが変化したのである。日本の伝統的風景とは、歌枕の地や故事・伝説に由来する名所旧跡そのものであった。それを、欧米人の客観的で科学的な視線の影響で、自然景や人文景といった近代的風景として見るようになったのである。本書は瀬戸内海を素材に、日本人の景観認識の変化を辿るものである。

Table of Contents

  • 第1章 瀬戸内海の風景紀行
  • 第2章 異人たちの瀬戸内海
  • 第3章 欧米人が見た風景
  • 第4章 日本人の伝統的風景
  • 第5章 近代的風景の発見
  • 第6章 国立公園の誕生
  • 第7章 環境の破壊と保全

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 中公新書

    中央公論社 1962-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BA40624457
  • ISBN
    • 4121014669
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iv, 263p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top