大都市圏研究 : 多様なアプローチ
著者
書誌事項
大都市圏研究 : 多様なアプローチ
大明堂, 1999.3
- : set
- 上
- 下
- タイトル読み
-
ダイトシケン ケンキュウ : タヨウナ アプローチ
大学図書館所蔵 件 / 全170件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
- 巻冊次
-
上 ISBN 9784470550548
内容説明
本書は京都大学文学部地理学教室に学び、現役として研究と教育に従事している教員の有志が、「大都市圏研究」を共通テーマとして執筆した論文を集成したものである。
目次
- A 視点・方法(最近の日米における都市地理学研究;後期資本主義の都市—ルフェーヴルとハーヴェイ;都市構造の文明地理学的覚え書き ほか)
- B 歴史・発展過程(奈良時代首都圏における都市間結合;戦前期福岡市における都市開発と都市発展;札幌大都市圏の形成と特質 ほか)
- C 居住・行動(京浜・京阪神の二大都市圏における単独世帯;社会階層分極化論と都市の空間構造—東京特別区の事例;大阪市における日周期流動パターンの動態分析 ほか)
- 巻冊次
-
下 ISBN 9784470550555
内容説明
本書は京都大学文学部地理学教室に学び、現役として研究と教育に従事している教員の有志が、「大都市圏研究」を共通テーマとして執筆した論文を集成したものである。
目次
- D 文化・アメニティ(都市近郊景観の保全と創造—和歌の浦の訴訟と景観の真正性;「娯楽の殿堂」の軌跡—高度経済成長期における東京郊外の遊楽空間;ツーリズムから見た世界都市パリ ほか)
- E 生産・サービス(首都圏周辺部の内陸工業地域の形成と変動—栃木県工業の労働力構成による分析;アトランタ大都市圏の多核化とオフィス立地;ミネアポリス‐セントポール大都市圏における小銀行存続の空間的様相 ほか)
- F 管理・制御(アメリカ大都市圏の政治的分節化と公共選択論—ティボー仮説をめぐって;中国大都市の市区‐郊区制にみる城郷システム;都市・農村関係モデルとしてのハノイ—都市化とドイモイ以降の農村変化 ほか)
「BOOKデータベース」 より