書誌事項

平成災害史事典

日外アソシエーツ編集部編

日外アソシエーツ , 紀伊國屋書店 (発売), 1999.5-2019.6

  • 平成元年-平成10年
  • 平成11年-平成15年
  • 平成16年-平成20年
  • 平成21年-平成25年
  • 平成26年-平成30年
  • 総索引

タイトル別名

A cyclopedic chronological table of disaster in the Heisei era 1989-1998

A cyclopedic chronological table of disaster in the Heisei era 1999-2003

A cyclopedic chronological table of disaster in the Heisei era 2004-2008

A cyclopedic chronological table of disaster in the Heisei era 2009-2013

A cyclopedic chronological table of disaster in the Heisei era 2014-2018

A cyclopedic chronological table of disaster in the Heisei era 1989-2018 index

タイトル読み

ヘイセイ サイガイシ ジテン

大学図書館所蔵 件 / 323

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文標題は標題紙裏による

平成26年-平成30年, 総索引の編集者: 日外アソシエーツ株式会社

内容説明・目次

巻冊次

平成元年-平成10年 ISBN 9784816915413

内容説明

平成元年(1989)から平成10年(1998)までに発生した災害3574件を年表形式で収録した事典。台風、豪雨、豪雪、地震、噴火、地滑り、雪崩などの自然災害(天災)、および火災、工場・鉱山災害、各種交通機関の事故、公害・被曝、伝染病、食中毒、薬害・医療事故、山岳遭難、戦争災害などの社会的災害(人災)を収録の対象とした。災害別一覧、都道府県別一覧付き。

目次

  • 昭和64年・平成元年(1989)―(おたふくかぜ大流行;ガスタンク爆発 ほか)
  • 平成2年(1990)―(ロック観客将棋倒し;レジャーヘリ不時着 ほか)
  • 平成3年(1991)―(広島新交通システム工事現場橋げた落下;プラント爆発 ほか)
  • 平成4年(1992)―(マンション外壁落下;米軍基地内で爆発 ほか)
  • 平成5年(1993)―(平成5年釧路沖地震;円教院全焼 ほか)
  • 平成6年(1994)―(東燃川崎工場火災;中華航空機墜落 ほか)
  • 平成7年(1995)―(阪神・淡路大震災;水蒸気爆発 ほか)
  • 平成8年(1996)―(下水道工事現場土砂崩れ;豊浜トンネル崩落事故 ほか)
  • 平成9年(1997)―(ナホトカ号重油流失事故;自衛隊ヘリコプター墜落 ほか)
  • 平成10年(1998)―(特養老人ホームでインフルエンザ;海上保安本部ヘリコプター墜落 ほか)
巻冊次

平成11年-平成15年 ISBN 9784816918452

内容説明

山陽新幹線トンネルでコンクリート塊落下(11年)、東海村臨界事故(11年)、航空自衛隊ジェット練習機墜落(11年)など、平成11年から平成15年までの5年間に発生した天災から人災まで各種災害2086件を年表形式で再現。

目次

  • 平成11年(1999)(古タイヤ炎上;患者取り違えて手術 ほか)
  • 平成12年(2000)(特養ホームでインフルエンザ集団感染;生体用ボンド使い患者死亡 ほか)
  • 平成13年(2001)(貨物船沈没;タンクローリー横転 ほか)
  • 平成14年(2002)(世田谷区の病院でセラチア菌院内感染;トレーラータイヤ脱落事故 ほか)
  • 平成15年(2003)(特別養護老人ホームで肺炎死;輸血でE型肝炎感染 ほか)
巻冊次

平成16年-平成20年 ISBN 9784816921674

内容説明

平成16年から平成20年までの5年間に発生した台風・地震・事故など災害2,367件を日付順に掲載。

目次

  • 平成16年(2004)(JAS機車輪故障;鳥インフルエンザ発生 ほか)
  • 平成17年(2005)(ノロウイルス集団感染;ショッピングセンターで乳児殺害 ほか)
  • 平成18年(2006)(JR下関駅放火で在来線不通;老人施設全焼 ほか)
  • 平成19年(2007)(風力発電機倒壊;3歳児歩道橋から投げられ負傷 ほか)
  • 平成20年(2008)(タミフル耐性ウイルス集団感染;イージス艦「あたご」衝突事故 ほか)
巻冊次

平成21年-平成25年 ISBN 9784816924620

内容説明

平成21年から平成25年までの5年間に発生した台風・地震・事故など災害2,389件を日付順に掲載。

目次

  • 平成21年(2009)(多剤耐性菌に集団感染;ロボット型おもちゃで怪我 ほか)
  • 平成22年(2010)(おでんパックに縫い針;化学工場で爆発 ほか)
  • 平成23年(2011)(鳥インフルウイルス検出;新燃岳噴火 ほか)
  • 平成24年(2012)(豪雪;倉敷海底トンネル事故 ほか)
  • 平成25年(2013)(マダニによる感染被害;風疹大流行 ほか)
巻冊次

平成26年-平成30年 ISBN 9784816927669

内容説明

平成26年から平成30年までの5年間に発生した台風・地震・事故など災害1,929件を日付順に掲載。

目次

  • 平成26年(2014)(駅付近火災で新幹線が運休;造血幹細胞を別患者に移植 ほか)
  • 平成27年(2015)(城崎温泉で店舗火災;回転寿司店で集団食中毒 ほか)
  • 平成28年(2016)(軽井沢スキーバス転落事故;大雪 ほか)
  • 平成29年(2017)(無痛分娩の母親死亡;ゴール下敷きで男児死亡 ほか)
  • 平成30年(2018)(日本海側寒波、大雪;大雪 ほか)
巻冊次

総索引 ISBN 9784816927805

内容説明

『平成災害史事典』既刊5冊分の総索引。『平成災害史事典』に掲載された14,345件の横断検索が可能。「災害別一覧」「都道府県別一覧」に分けて収録。

目次

  • 災害別一覧
  • 都道府県別一覧

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ